シンプルに、潔く
track_ラウンド長財布01
Detail
象徴する2色
ラウンド長財布は外装の革の面積が大きいため、色のムラ感や表情が見えやすくなる。この財布に使用されているシェイドワックスレザーは職人の手塗りワックスによって生まれる色ムラやよく見るとわかるような細かい表情が多く潜んでいて面白い。この革のダークブラウンと藍鉄の2色は選ぶ人をしっかりと楽しませてくれる。
シェイドワックスレザーの魅力
(藍鉄/ダークブラウン共に約1年使用)
革は人と同じく変化をしていくものだが、この革は変化の幅がかなり大きい。最初はサラッとした革の表面、マットな色合いと硬い質感だが、時間の経過とともにしっとりとしてきて、色は濃く、表面は艶が次第に上がっていく。変化の過程を見ることのできる持ち主でなければ、1年後には別の革だと認識してもおかしくないほどだ。Alt81の示す良い革の基準はこのシェイドワックスレザーに詰まっている。
たっぷりの容量
このラウンド長財布は他のAlt81のラウンド長財布と同様、マチの厚みがしっかりとある。また、ファスナー付き小銭入れを排したことで、中はすっきりとしたフォルムになった。通帳やパスポートも収納できるサイズ感に、領収書もしっかりと保管しておける部屋数。ラウンド長財布にとってたっぷり収納できるという安心感は何物にも代えがたい要素だろう。
使い勝手のよいポケット
ファスナー付き小銭入れの代わりにつけたのがこの中央のポケット。マチがないために収納力は低いがよく使うカードやちょっとした紙類などを仕舞うことができる。また、小銭を入れることもでき、ファスナーがないからといってポケットの外に出てしまうこともない。ラウンド長財布を開けるとちょうど真ん中に位置するこのポケットの使い勝手は抜群だ。
ふた手間かけたカード段
合計12箇所のカード段が用意されているので、カードの収納には概ね困ることがない。さらにAlt81のカード段はヘリ返し処理を行い、上からステッチをかけることで、耐久性や伸びを防止するひと手間が入っているのも見逃せない点だ。
心地よい内装素材
内装に使用されているのは起毛生地のボンセーヌ。その触り心地はピッグスエードにもひけをとらず、綺麗に整った毛足は撫でることでフィンガーマーク(毛が一方に倒れることで色が変わったように見える現象)が浮かび上がるほどだ。また、耐久性にも優れていて、その構造上、ほつれる心配も皆無。特にカードスロットでは生地が起毛しているのでカードの滑りが良く、取り出しやすい。
ファスナーを最大限に活かす発想
ラウンド長財布の要となるファスナーにはYKK社のエクセラファスナーを採用。細かい金属の務歯を一つ一つ磨き、滑らかな滑り心地を実現している。また、一般的に財布に使用されているものより少し大きいファスナーを採用することで重厚感が増し、務歯がしっかりと噛み合い、強度も上がっている。さらにデザイン上の工夫もある。実は角の曲線が通常のものよりも若干緩やかに作られているのだ。これはラウンド長財布のファスナーを開閉する際に角にかかる力を逃がすための工夫。こういった小さいことの積み重ねが差を生んでゆく。
独立した部屋たち
ラウンド長財布の構造でAlt81がこだわっているのが部屋の独立性と横から見た際の蛇腹の継ぎ目がないことでの美しさだ。まず、部屋の独立性。これは簡単に言うとマチの下が隣のマチと繋がっていないことを意味する。ラウンド長財布を使用していた人で領収書がいつの間にか無くなっていたことはないだろうか?これはマチの下に隙間があるために紙などの薄いものがいつの間にかすり抜けてしまうことが原因。この長財布の背面のベタポケットを除く4つのマチは完全に独立しており、この手の問題が起きない。
蛇腹の作り
そして継ぎ目のない蛇腹。財布を開いた際に横から見た姿が美しくなるような1枚革による設計、マチのヘリ返しとステッチ、そのどれをとっても妥協はない。手元にラウンド長財布をお持ちの方は是非、見比べてほしい。
ネン
よく見ないと気が付かないが確実に商品の印象に影響を与えている技法が引き手に集約されている。まずネンだ。ステッチとコバの間にスッと走るこのラインは「ネン」と言い、全体の印象を引き締める効果を持ち、細かい部分をより立体的に見せるのにも一役を買っている。
コバ処理
次にコバ処理。革のコバ(断面)をそのまま仕上げるのではなく、磨き、さらに断層を見せないようにコーティングを行う。この仕上げは職人の力量が試される見どころの一つで、Alt81の店舗に来る職人は必ず見ていく箇所だ。
糸処理
最後に糸処理は糊止めを行い、糸の端ができる限り手に当たらないよう元の針穴に戻している。これはほつれを軽減させるためでもあるが、何より糸の端が手に当たると少し痛い。これを軽減できるだけでも大きな違いといえるだろう。
Size
■ サイズ(外寸)
縦: 約100㎜
横: 約195㎜
マチ:約25㎜
■ 重量
約195g
■ スペック
カードポケット×12
マチ付きポケット×3
マチなしポケット×3
■ 素材
革/シェイドワックスレザー
内装生地/ボンセーヌ
内装革/牛革(ヘビタンなめし)
ファスナー/エクセラ
「シンプルに、潔く」
track_ラウンド長財布01
象徴する2色
ラウンド長財布は外装の革の面積が大きいため、色のムラ感や表情が見えやすくなる。この財布に使用されているシェイドワックスレザーは職人の手塗りワックスによって生まれる色ムラやよく見るとわかるような細かい表情が多く潜んでいて面白い。この革のダークブラウンと藍鉄の2色は選ぶ人をしっかりと楽しませてくれる。
たっぷりの容量
このラウンド長財布は他のAlt81のラウンド長財布と同様、マチの厚みがしっかりとある。また、ファスナー付き小銭入れを排したことで、中はすっきりとしたフォルムになった。通帳やパスポートも収納できるサイズ感に、領収書もしっかりと保管しておける部屋数。ラウンド長財布にとってたっぷり収納できるという安心感は何物にも代えがたい要素だろう。
使い勝手のよいポケット
ファスナー付き小銭入れの代わりにつけたのがこの中央のポケット。マチがないために収納力は低いがよく使うカードやちょっとした紙類などを仕舞うことができる。また、小銭を入れることもでき、ファスナーがないからといってポケットの外に出てしまうこともない。ラウンド長財布を開けるとちょうど真ん中に位置するこのポケットの使い勝手は抜群だ。
ふた手間かけたカード段
合計12箇所のカード段が用意されているので、カードの収納には概ね困ることがない。さらにAlt81のカード段はヘリ返し処理を行い、上からステッチをかけることで、耐久性や伸びを防止するひと手間が入っているのも見逃せない点だ。
心地よい内装素材
内装に使用されているのは起毛生地のボンセーヌ。その触り心地はピッグスエードにもひけをとらず、綺麗に整った毛足は撫でることでフィンガーマーク(毛が一方に倒れることで色が変わったように見える現象)が浮かび上がるほどだ。また、耐久性にも優れていて、その構造上、ほつれる心配も皆無。特にカードスロットでは生地が起毛しているのでカードの滑りが良く、取り出しやすい。
ファスナーを最大限に活かす発想
ラウンド長財布の要となるファスナーにはYKK社のエクセラファスナーを採用。細かい金属の務歯を一つ一つ磨き、滑らかな滑り心地を実現している。また、一般的に財布に使用されているものより少し大きいファスナーを採用することで重厚感が増し、務歯がしっかりと噛み合い、強度も上がっている。さらにデザイン上の工夫もある。実は角の曲線が通常のものよりも若干緩やかに作られているのだ。これはラウンド長財布のファスナーを開閉する際に角にかかる力を逃がすための工夫。こういった小さいことの積み重ねが差を生んでゆく。
独立した部屋たち
ラウンド長財布の構造でAlt81がこだわっているのが部屋の独立性と横から見た際の蛇腹の継ぎ目がないことでの美しさだ。まず、部屋の独立性。これは簡単に言うとマチの下が隣のマチと繋がっていないことを意味する。ラウンド長財布を使用していた人で領収書がいつの間にか無くなっていたことはないだろうか?これはマチの下に隙間があるために紙などの薄いものがいつの間にかすり抜けてしまうことが原因。この長財布の背面のベタポケットを除く4つのマチは完全に独立しており、この手の問題が起きない。
蛇腹の作り
そして継ぎ目のない蛇腹。財布を開いた際に横から見た姿が美しくなるような1枚革による設計、マチのヘリ返しとステッチ、そのどれをとっても妥協はない。手元にラウンド長財布をお持ちの方は是非、見比べてほしい。
ネン
よく見ないと気が付かないが確実に商品の印象に影響を与えている技法が引き手に集約されている。まずネンだ。ステッチとコバの間にスッと走るこのラインは「ネン」と言い、全体の印象を引き締める効果を持ち、細かい部分をより立体的に見せるのにも一役を買っている。
コバ処理
次にコバ処理。革のコバ(断面)をそのまま仕上げるのではなく、磨き、さらに断層を見せないようにコーティングを行う。この仕上げは職人の力量が試される見どころの一つで、Alt81の店舗に来る職人は必ず見ていく箇所だ。
糸処理
最後に糸処理は糊止めを行い、糸の端ができる限り手に当たらないよう元の針穴に戻している。これはほつれを軽減させるためでもあるが、何より糸の端が手に当たると少し痛い。これを軽減できるだけでも大きな違いといえるだろう。
■ サイズ(外寸)
縦: 約100㎜
横: 約195㎜
マチ:約25㎜
■ 重量
約195g
■ スペック
カードポケット×12
マチ付きポケット×3
マチなしポケット×3
■ 素材
革/シェイドワックスレザー
内装生地/ボンセーヌ
内装革/牛革(ヘビタンなめし)
ファスナー/エクセラ